寒い冬こそ食べたい中華そば
山梨の冬は寒い!山から吹き下ろす風が身にしみます…。
そんな寒い日には温かいラーメンが良く合う。まず頭をよぎるのは味噌ラーメン。それも悪くないが、醤油味で体の芯から温まるラーメンは無いものか。
そんなあなたに食べてもらいたいのが、甲府北バイパス沿いにある「あんどう亭」の中華そば。
甲府の中華そばといえば割とあっさりとした醤油ラーメンが多いですが、あんどう亭の中華そばはひと味違うテイストを醸し出しています。
こちらがあんどう亭の中華そば(730円)
一見ふつうの醤油ラーメン。
ちょっぴりコッテリ、濃厚中華そば
スープが特徴的なあんどう亭、飴色の醤油スープとその上に広がる油の層が、甲府でも異色の味わいを生み出しています。
まずはスープを一口。
煮干し等のダシが効いた醤油スープと油膜によって暖められたスープが
冷えた体を胃袋からジーンっと体を温めてくれます。
魚介系の香りと油の甘みのナイスコンビネーション!
スープが止まらない…。
麺は甲府のスタンダードなラーメンよりちょっと太め。油分が多いのでこの位の太さでも良くスープが絡んできます。
そして、スープの熱で柔らかくなったノリを豚バラチャーシューを巻いて食べる。
チャーシューも肉厚でボリューミー。
最近見かける事が減ったナルトもいい彩り。
ズルズルと麺をすすっている内に、気がつけば汗ダクに。
「体の芯から温まる〜」
ラーメン自体も冷めにくいので、完食するまでずっと熱々。ゆっくり、じっくりスープを楽しむ事も出来ます。
気をつけないとスープまで飲み干してしまいますよ!
ラーメンだけではちょっと足りない方はそば半丼セット
ラーメンだけじゃ、ちょっと足りないなーっという方には「そば半丼セット」がおすすめです。半チャーシュー丼と冷奴がついて850円。
刻みチャーシューとネギとノリと甘辛ダレのコンビネーション。こちらもおすすめです。
さむーい冬はまだまだ続きそうなので、熱々のラーメンを食べて温まっては?
あんどう亭
店名 | あんどう亭 |
---|---|
TEL・予約 | 055-254-2541 |
住所 | 山梨県甲府市千塚2-1-9 |
営業時間 | 昼:11:00〜14:00 夜:17:30〜21:00 |
予算 | 〜¥1,000 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |

- じゃくそん
- 甲府市在住のクリエイター兼プランナー。 ウェブ・イラスト・グラフィックなどのクリエイター業からマーケティング等を駆使したプランニング業まで多種多様に活動中。ちなみにDoinaka!山梨を作った人。 独自の切り口で記事を執筆中!